雑記

通話かけ放題プランの落とし穴

こんにちは。masatoです。

僕が在籍しているコールセンターの電話番号は「0570」からはじまる、いわゆるナビダイヤルという回線なのですが、しばしばお客様から通話料に関するお問い合わせを頂くことがあります。

  • 通話料かかるの?
  • 携帯の請求書みたら通話料かかってるんだけど?
  • かけ放題に入ってるのに通話料かかるなんて詐欺だ!

・・・等々。

結論を言いますと「0570」のナビダイヤルはかけ放題プランであっても通話料金が発生します。

目次

かけ放題プランとは?

携帯大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)が提供している時間無制限の国内通話24時間定額のプランです。

携帯同士はもちろんのこと、固定電話との通話も定額料金になるプランやオプションのことです。

僕の管轄していたショップでは注意事項として「0570」や「国際電話」などの一部の通話は対象外となることを必ず説明し、署名をもらってから契約するよう通達していたので携帯ショップ時代にお客様からクレームを頂いたことはなかったのですが、まさかコールセンターで勤務するようになってから「かけ放題」のクレームに遭遇するとは思いませんでした。

契約時にそんな説明なかったけど通話料返金してもらえるのか?

これはまず自分が署名した契約書を確認しましょう。手続きを行った際に契約書や注意事項に署名しているはずなので、書類を確認したら契約したショップに問合せてみましょう。

注意事項などに記載がないのに請求されている、口頭で説明を受けておらず「サインだけお願しま~す」とただ署名だけしちゃった場合にはショップ側に責任があるので対応してくれることもあります。

冒頭でもお伝えしたように、僕が在籍しているコールセンターでは「0570」ナビダイヤルを使用しているのですが、時間がかかる場合には折り返し対応となっていますし、お客様が通話料を返金してほしいと要望があった際には通話料金明細書を送ってもらうことで通話料金を返金することもあります。(当社の各種広告には通話料金はお客様負担と明記しているので明らかにうちに非があった場合)

まとめ

自分が契約しているプランやオプションに対象外になることや特殊なケースが存在しないか確認しましょう。

携帯電話を買ったりプランの変更含めて基本的には「契約」です。

契約締結を担当する店員さんは、重要事項説明書を使って注意事項を説明しているはずです。

店舗や店員さんによっては、特に重要な箇所には蛍光ペンで線を引いて説明するように指導されていることもあります。また、キャリア/店舗によりiPadなどのタブレットで重要事項説明を行い、その控えをキャリアのWeb上で確認できるようにしている場合もあります。

面倒だとは思いますが、不要なトラブルを防ぎ、自分や家族の不利益にならないためにも契約内容や説明はしっかりと確認するようにしましょう。

説明の中でよく分からない点があれば、ちょっとしたことでもその場で質問し、疑問点を解決してから手続きを進めるようにしましょう。

それではまた次回に。